素材で改善できる! マスクで肌が荒れる理由と対策方法

コロナ以降、必需品として使われているマスク。
しかし、「マスクをすると肌が荒れてしまう」という人も少なくありません。
なぜマスクが肌荒れを招くのか、詳しい理由と対策方法をご紹介します。

 

マスクで肌が荒れる理由とは

≪摩擦で荒れる≫

マスクは頬や口元を覆っているため、動くたびにその周りの肌とこすれ合います。
その摩擦が肌を傷つけて乾燥やバリア機能の低下を引き起こし、肌荒れを招いてしまうのです。
マスクが触れていたところだけ荒れてしまう、という人は摩擦が原因になっている可能性が高いでしょう。

≪菌が繁殖しやすい≫

マスクの中は呼吸で蒸れているため、ニキビやカビなどの菌が繁殖しやすくなっています。
もともとニキビやカビによる皮膚炎が起きている場合は、マスクの着用を避けたほうが良いでしょう。

≪抗菌剤で荒れる≫

最近では抗菌剤が配合されたマスクも販売されています。
しかしこの抗菌剤が肌に合わないと、湿疹やかゆみなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。
さらにはぜんそくなどのアレルギー症状を起こす可能性もあるので、異変を感じたらすぐに着用を中止しましょう。

 

マスクによる肌荒れを防ぐ方法

1.マスクの素材に注意する≫

マスクの素材は洗って繰り返し使う「ガーゼ(綿)」タイプと、使い捨ての「不織布」タイプがあります。
使い捨てだと洗う手間がいらないため、ついつい不織布製を選びがちですが、肌が弱い人は注意が必要です。
不織布は繊維が不規則に並んでいるため、表面がザラザラしていて肌を傷つけやすいのです。
肌荒れが気になる場合は、ガーゼのマスクを毎日洗って使うようにしましょう。

2.マスクの形に注意する≫

マスクが肌にはりつくような平面的なタイプだと、摩擦部分が増えて肌が荒れやすくなります。
立体的で、頬や口元に触れないタイプを選びましょう。

3.マスクをつけっぱなしにしない≫

マスクの中は菌の温床です。
そのまま1日中つけっぱなしにしていれば、さらに菌の繁殖率を上げてしまいます。
屋内では外すようにするなど、こまめにマスク内の空気を入れ替えましょう。

4.マスクはこまめに取り替える≫

一度使ったマスクには、菌や汚れが付着しています。
1日使ったら取り替えることはもちろん、長時間着用する場合は午前と午後で取り替えるなどの工夫が必要です。
使い捨てでないガーゼタイプなら1日に2つ用意して、持ち歩くことをおすすめします。

 

マスクと上手な付き合い方を見つけて、快適な毎日を送りましょう!